> HOME > Avilionの英語 > プロの翻訳者? その5

プロの翻訳者? その5

2013年10月24日

Avilionという中世ファンタジーロールプレイングのSIMを紹介していきます。キングアーサー伝説とロードオブザリング(指輪物語)をベースにしたSIMです。

プロの翻訳者? その5

ある翻訳者の方がアビリオン憲章(Avilionの世界観、ルールを共有するためにメンバーが尊重している文章です)を無断で利用して貶めていることに対する抗議の記事を「プロの翻訳者? その4」「プロの翻訳者? その3」「プロの翻訳者? その2」に書きました。

ある方は、アビリオン憲章に書かれている「we ask you to please respect the rules of our land」のpleaseはtoの後に来ているから動詞(喜ばせる)で、文法的に間違っているから作者はネイティブスピーカーではないと主張なさりました。「プロの翻訳者?」の記事で動詞ではなく副詞だと反論したところ、ブログ内にアバター名が掲載されているという理由でmetabirds運営者に頼んでその記事を非表示にして、ネイティブスピーカーでも悪文を書く人がたくさんいるという文脈に変更した経緯は、これまでの記事で紹介した通りです。

そしてある翻訳者の方は、最新の記事で、そのpleaseの使い方について英国にたくさんいるネイティブスピーカーのお友達に確認したことを自慢なさっています。さすがは英国にご留学なさっただけのことはあります。

そして……pleaseはあくまでも強調だそうです。動詞を強調するのは「動詞」ではなく、「副詞」っていうんですよ。

僕の台詞を捏造し、アビリオン憲章を無断利用した記事は、そのままです。

なお、1つ前の記事で不定冠詞の条件的ニュアンスについて、学校英語止まりの私たち向けにご高説を述べられていますが、その例文(今回は無断利用ではなくご本人で書かれたようです)も英国にたくさんいるネイティブスピーカーのお友達にチェックしたもらったほうがいいですよ。きっとビックリなさると思います。

Posted by Ranger F at 23:05│Comments(2)Avilionの英語

同じカテゴリー(Avilionの英語)の記事画像
吟遊詩人のキャンプファイヤー
英語の背後にあるロジックの違い
Frozen
Pixie(小さな妖精)とHatchie(龍の子ども)
赤毛のアンの翻訳比較
SLの未来形
同じカテゴリー(Avilionの英語)の記事
 吟遊詩人のキャンプファイヤー (2015-02-11 14:15)
 英語の背後にあるロジックの違い (2015-02-03 00:46)
 Frozen (2014-12-18 21:02)
 Pixie(小さな妖精)とHatchie(龍の子ども) (2014-10-18 00:39)
 赤毛のアンの翻訳比較 (2014-10-16 17:13)
 SLの未来形 (2014-07-05 14:33)
Comments
こんばんは。
私はお昼に「ある方」の記事を拝見し、疑問を持ったので、コメント欄にて質問させていただきました。
「日本語でも、取扱説明書などの文章と、ファンタジーの文章では表現が違うと思いますが、「~するべからず」というような表現の場合、どういう英文になるのでしょうか?」といったような内容です。
その後、また最新記事が掲載されていたので、もしかすると、最新記事は、私の疑問に対する答えだったのかもしれません。
なので、私がコメントしたことで、あなたに不愉快な思いをさせてしまったなら、ごめんなさい。
ちなみに、私は英語は本当に苦手で、グーグル翻訳に頼りきりです(汗)。
Posted by とおりすがり at 2013年10月25日 02:11
こんばんは。コメントありがとうございます。お返事が遅くなって申し訳ありません。自宅のパソコンでしかブログやコメントを書いていないもので、RLがいそがしいと放置状態になってしまいます。あの翻訳者の方の記事は、コメントをくださった方のせいではないので気になさらないでください。
何かを学ぶのに遅すぎるということはないと思います。SLは英語を使うとてもいい機会になりますので、楽しみながら英語を学んでいきましょう。僕も英語が苦手科目でした。http://avilion.slmame.com/e1372217.html いまだに得意ではありませんが。。。
Posted by fisherfisher at 2013年10月25日 22:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。